日本語公認ガイド

基本料金

160

所要時間

2時間

マドリード市内観光

「太陽の沈まない国」の首都!

15世紀末、カトリック両王が国土回復戦争を終結させ、スペインはついに統一国家として歩みを始めます。16世紀に入るとハプスブルク朝がの支配下で、スペインはアメリカ大陸、北アフリカ、そしてヨーロッパの広大な地域を支配する一大帝国に!その中心として選ばれたのが、まさにここ、世界遺産の街マドリードだったのです。

基本料金

160

所要時間

2時間

予約

含まれるもの

以下のサービスがすべて含まれています!

チケット代込み

入場券はすべて
含まれています!

チケット割引

公認ガイド同行で
入場料が割引に!

行列並ばず

優先入場で
長い行列もスルー!

ツアー内容

世界遺産に登録された歴史地区を一緒に歩きましょう!

国の豊かさを背景に、歴代の国王たちはマドリードに宮廷を構え、美術品の収集や芸術家の支援に力を注ぎました。こうして築かれた王室コレクションは、現在のプラド美術館の礎となっています。18世紀には街全体の整備が進み、新王宮やプラド美術館をはじめとする壮麗な建築群が次々と誕生。中央集権化とともに近代化も進み、マドリードは今や文化・経済・政治の中心を担う、ヨーロッパ屈指の国際都市へと成長しました。

市内観光の見どころは、歴史の息吹が感じられる「ハプスブルク地区」、そして世界遺産に登録された格式ある「ブルボン地区」!荘厳な宮廷建築が立ち並ぶ美しい街並みを歩きながら、マドリードの伝統と風格をじっくりと味わってみましょう!

旧市街をゆっくり歩きましょう!

集合場所は、太陽の門広場にある「熊と山桃」の像です。活気あふれるこの広場には、スペインの中心「ゼロ地点」、歴史ある旧市庁舎、そしてマドリードを近代都市へ導いたカルロス3世の騎馬像など、見どころがぎっしり詰まっています!

王宮の東に広がるオリエンテ広場には、マドリードのオペラ座である王立劇場がそびえます。広場を囲むように、西ゴート王国やキリスト教諸国の歴代の王たちの白い石像が並び、中央には気品あふれるフェリペ4世の騎馬像が堂々と立っています!

18世紀に完成したマドリード王宮は、スペイン・イタリア・フランスの建築様式が融合した壮麗な建物で、ヨーロッパ最大級のスケールを誇ります。その華やかさと気品に満ちた外観は圧巻で、公式行事がない日は内部の見学も可能です!

アルムデナ大聖堂は1883年に着工、1993年に完成した新しいカテドラルです。複数の建築様式が融合した内部には、マドリードの守護聖母アルムデナ像が祀られており、2004年にはフェリペ皇太子の結婚式もここで執り行われました。

マドリードで最も古い広場として知られるビジャ広場には、首都最古の建物「ルハネスの塔」がそびえています。広場の中心に立ち周囲を見渡すと、15世紀から17世紀にかけての建築様式の変化が一望でき、歴史の重みを感じられる場所です!

リニューアルを経て大人気となったサン・ミゲル市場は、イートイン形式でスペイン中のグルメが楽しめる美食スポット!新鮮な食材からタパス、ワイン、スイーツまで勢ぞろい。食の楽しさがぎゅっと詰まったエンタメ市場です!

16世紀末に誕生したマヨール広場は、かつて闘牛や宗教儀式、王の婚礼まであらゆるイベントが行われた歴史の舞台。現在は赤い建物に囲まれ、バルや土産店が並ぶ賑やかな広場として、マドリードの人々に親しまれています。

観光の締めくくりは、ブルボン地区をのんびり散策しながら、世界的に名高いプラド美術館へ。世界三大美術館のひとつに数えられるこの名館を背景に、マドリードの歴史と芸術に浸るひとときをお楽しみください!

オプショナルツアー!

マドリード市内観光のあと、さらに芸術を深く味わいたい方には、プラド美術館の見学ツアーもおすすめです!西洋美術史専門ガイドが、巨匠たちの名画にまつわる裏話や見どころをわかりやすくご紹介します。

1名様につき 70

プラド美術館は、“古の巨匠たち”が手がけた西洋絵画の名作がずらりと並ぶ、美術ファン必見の殿堂です。エル・グレコ、ベラスケス、ゴヤといったスペイン絵画の巨匠たちに加え、イタリア、フランドル、ドイツなどヨーロッパ各地の傑作も存分にお楽しみいただけます!

注意事項

行程に記載されている情報は、あくまでもご参考としてご覧ください。できる限り記載通りのサービスを提供できるよう努めておりますが、現地の状況によっては、やむを得ず内容・日程・時刻などが変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。

ガイド料金

わかりやすく、お得な料金です!

お問い合わせ

どんなことでもご相談ください!

お名前(必須)

ローマ字(必須)

電子メール(必須)

都道府県

参加人数(必須)

ご要望をお聞かせください(必須)

迷惑メールは一切お送りしません!

個人情報の適切な取り扱いと保護は、事業運営の基本であり社会的責任でもあります。ご提供いただいた情報は、利用目的の範囲内でのみ使用し、正当な理由がない限り第三者に開示・提供することはありません。